建築部
柳 珠実
2023年入社
土木部
2020年入社
土木工事の施工管理を担当しています。この仕事のキモは工程管理。安全に高品質な構造物を造るため、現場の職人さん・機材や材料・スケジュールなどの動きを把握し、指示を出し、工事を進捗させる仕事です。
入社4年目に一級土木施工管理技士の資格を取得しました。任される役割が大きくなり、やりがいを実感しています。ひとつとして同じ現場はないので毎日が学び。できるだけ多くの経験を積み、判断力・行動力を高めていきたいと思っています。
土木の魅力は成果が目に見えること。新潟県村上市の災害復旧工事で、新たな護岸を完成させたときに「これからはこの護岸が地域を守るんだ」と大きな高揚感や達成感を味わいました。自分が関わったことが誰の目にも見える形で長く残り、地域の役に立つと実感できる仕事は多くはないと思います。
実をいえば、就活では土木一択ではなかったのですが、その時に漠然と抱いていた「新潟に貢献したい」という思いを叶えるには、これが最善の選択だったと確信しています。
プライベートの時間もしっかりと取れています。我が家は共働きで、平日は早く帰った方が料理を作ることにしているのですが、土日は私が担当し、頑張っておいしいものを作っています。
といっても特別なものではなく、最近はまっているのは、薬味にこだわった冷ややっこ。ふたりで飲みながら料理をするのがいつものスタイルです。
仕事も会社も就活時にすべてを理解するのは難しいと思います。自分の直感を信じていいんじゃないかな。
私は会社説明会で、当社の社員同士が仲良く談笑しているのを見て「いいな」と思って志望しましたが、この直感は間違えていませんでした!
※所属および掲載内容は取材当時のものです。