ニュース 2025年06月25日
KAGATA菜園プロジェクト23日目!
本日も直前まで雨が降っており、活動できるのか、
気象情報サイトを3つ注視しながら開催の連絡をしていました。
結果、ギリギリで雨が上がり活動することが出来ました。
まだ1ヶ月も経たないうちに、収穫の日がやってきました。
まさかこんなに早く収穫できるとは・・・。
立川隊長曰く、「まだまだ一番成(最初に出来た実)だから。これからもっと実が付くぞ。」
楽しみにしつつ、収穫を行います。
収穫前のキュウリ
収穫前のシシトウ
収穫前のナス
収穫前のピーマン
よって、今回は予告通り収穫します!さらに、前回プランターに立てた支えのサポート設置、
金子さんより虫対策でいただいたマリーゴールドを植える作業を行いました。
本日も盛りだくさんでお届けします!
まずは収穫作業。
新入社員に収穫してもらいました。
「めっちゃ収穫したかったんですよー!」とテンション高めに取り組んでくれました。
収穫と並行して各プランターにマリーゴールドを植えていきます。
全部で39個の苗を提供いただきました!
マリーゴールドを植えることで、アブラムシ対策、土の中のセンチュウ対策になるのだとか・・・。
続いて、サポートの設置作業です。
これも分担しつつの作業なのですが・・・。
「だれだ、ひし形にサポート付けたのー?長方形らてば!」
右側の写真が完成形です。
これにて本日の作業完了です!
順調に育っているように見えますが、いくつか鳥害に遭っていました。
次回、鳥対策を考える・・・。